2011年11月27日日曜日

TOEIC

本日は、3年生3名と市井がTOEICの試験を受けてきました。

研究室内では、毎日の日課として昼休みに英語の勉強(TOEIC対策を通した英語の勉強)をしています。その成果がみなさん表れるでしょうか?とりあえず、今回の試験は、今後の自分自身の向上をしる上での第一歩だと思います。これからもみんなでがんばって勉強しましょう!

会場では、その他、よく知っている学生数名にも出会い、みんな、英語の向上を目指して、がんばってるんだなあ、、と感心しました。市井研究室では、今度も、英語の勉強を続けていきたいと思います。

感想としては、事前にやった練習問題に比べて少し難しかった印象。Readingでは、かなり焦って、何とか最後までたどり着きました(終了1分前!)。私も勉強しなくてはいけないですね・・・。

2011年11月23日水曜日

AsiaFlux + 気象学会


AsiaFlux Workshopや気象学会などの学会が終わりました。

AsiaFluxについては、シンガポール→マレーシアでの陸路の入国が、、時間がかかりました。発表については、非常にとってつけたような、簡単な解析結果しか発表できずに残念ではありましたが、日中韓の3カ国の共同プロジェクトとして、少しずつ進みつつあるのかな、と思っています。

気象学会については、その前日の陸域研究会がとても興味深かったです。国内では、様々な陸域研究者がいるなかで、なかなか一つの場所に集まれる場所がないので、こういった機会は、とてもありがたいものです。これからも継続的に開催されるといいですね。

2011年11月7日月曜日

基礎体力を作る勉強会

最近、研究室では、みんなでいろいろと勉強しよう、という雰囲気が出来上がってきました。今のところは、研究員のKさんが微分方程式の基礎をがんばって伝授して、学生がそれに必死についてきている、という感じですね。そして、英語力の育成のために、毎日、お昼休みにTOEICの長文を一つ読む、という感じで、地道に一歩ずつ鍛えているところです。

研究室の学生さんたちも、少しずつ、興味を示してくれ、積極的に取り組むようになってきた感じがします。今週から、2週間は、AsiaFluxWorkshop(マレーシア)、気象学会関連(名古屋)と出張続きになってしまいました。この雰囲気といままで得た知識を発展させるため、2週間の間にやっておくべきTaskを決めて、学生さんに配布をしたところです。

さあ、みなさん、がんばりましょう!