あっという間に8月になってしまいました。7月末には、韓国にて学会(IAVS2012)があり、市井・近藤で発表をしてきました。今回の学会は、事前の準備は、結構大変でしたが、学会自体はとてもおもしろかったです。やっぱり、国際プロジェクト(CarboEastAsia)で5年近くも一緒にやっていると、皆さんの仲間意識が芽生えて、、、というところなのでしょうか?
プロジェクトでのエクスカーションでは、ヨスの万博を見てきました。とにかく、、、暑く、、、待ちが長く、、汗をかきまくってしまいましたが、無事に見学を済ませました。
次は、オープンキャンパスでの模擬講義(福島に来て6年目ですが、既に3回目です)、そして、お盆の時期に開催されるAOGS(シンガポール)です。いろいろと発表などがあるのですが、一つ一つ楽しみながらこなしていけたら、と思っています。
研究室の配属希望最終調査があり、当研究室には、2名の学生が希望を提出しました。新しいメンバーを加え、よりよい研究を進めていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿